文 庫
|
|
 |
手を、半分に折って、約50センチ(手幅3つ弱)の長さの位置から、
胴に二巻きし、引き締めます。
|
|
|
 |
二巻きめの終わりを、脇のところから、斜めに折りあげます。
手が上になるように、ひと結びします。
|
|
|
|
|
 |
結び目を、開いておきます。(結び目がほどけにくくなります。) |
|
|
|
|
 |
たれの先を肩幅より、左右2〜3センチ長い長さで、折りたたんでいき、
真中で、ひだをとります。(羽根とよびます)
ひだは、ひとつ山3枚ひだ。
|
|
|
|
|
 |
半分に折ってある手を、ひだの中央に下ろして、結び目の後ろを通し、
一度しばりあげます。
もう一度下ろして、帯と胴の間にいれ、
|
|
|
|
|
 |
長い分は、外巻きにして、結び目の下の台にします。
羽根の形を文庫型に整えて、出来上がり。
|
|
|
|
|
 |
帯を右にまわし、背中にます。
一巻きめとニ巻きめに間に、帯板を挟んでも良い。
長さに余裕があれば、羽根を大きくでき、表情が変わります。
羽根を小さくして、真横に結んでも、きりっとしてカッコいいですよ。 |
|
|
貝 の 口
|
|
 |
手を半分に折って、約45センチ残し、
胴にニ巻きし、引き締めます。
|
|
|
|
|
 |
中央で、手とほぼ同寸のたれにするため、
たれの余りは、ニ重目の帯の内側に入れ込
みます。 |
|
|
|
|
 |
手が下になるように、ひと結びします。
この時、手の下側がワになるようにします。 |
|
|
|
|
 |
上にあがった、たれを、下ろして、折り返し、
その間に手を通して、形を整えます。 |
|
|
|
|
 |
帯を右にまわし、背中にます。
一巻きめとニ巻きめに間に、帯板を挟んでも良い。 |
|
|
り ぼ ん 返 し
|
|
 |
胴に二巻きし、引き締めます。
手とたれをほぼ同寸にします。
|
|
|
|
|
 |
りぼん(ちょうちょ)を結ぶように結びます。
結び目は、帯の上の方で。
|
|
|
|
|
 |
手とたれの先を、結び目の下から通して、たらします。
帯を右にまわ背中にします。
一巻きめとニ巻きめに間に、帯板を挟んでも良い。
若い方は、りぼんのままでも、かわいらしさが強調されます。(バランスよく)
たれる部分に差をつけたり、長めにたらしたり、と変化をつけても楽しい。
|
|
|
お 太 鼓
|
|
 |
手を約60センチ残して、
ワを下にして、胴に一巻きして、軽く引き締めます。(帯の下をそれぞれの手で持っ
て、締める。)
帯板を挟みます。
もう一巻きして、引き締めます。
|
|
|
|
|
 |
脇から斜めに折りあげて、手のもとをたれのもとに引っ掛けるようにして、
手を胴の前の帯に、クリップで止める。
|
|
|
|
|
 |
たれのもとを開いて、太鼓枕を、柄のいい位置におきます。
お太鼓山を作り、太鼓枕のひもは、前で結んで、帯と胴の間に入れ込みます。
帯揚げを上下を3〜4センチ折り、太鼓枕にかけ、前で結び整えます。
|
|
|
|
|
 |
仮ひもを用意し、少しずらして、半分に折り、
お太鼓のすそを整え、(たれは、人差し指1本くらいの長さ)仮ひもを通して押さえます。
|
|
|
|
|
 |
止めてあった手をお太鼓の中に通し、左右2〜3センチのぞかせて、すそに合せ
|
|
|
|
|
 |
帯締めをその上から、締めます。
|
|
|
|
|
 |
仮ひも、クリップを取って、
出来上がりです。
背の高い人は大きめに、小さい人は小ぶりにお太鼓を作ると、似合います。
|
|
|
二 重 太 鼓
|
|
 |
手を約60センチ残して、
ワを下にして、胴に一巻きして、軽く引き締めます。(帯の下をそれぞれの手で持って、締める。)
帯板を挟みます。
もう一巻きして、引き締めます。
|
|
|
|
|
 |
脇から斜めに折りあげて、手のもとをたれのもとに引っ掛けるようにして、
手を前の帯に、クリップで止めます。
|
|
|
|
|
 |
たれのもとを開いて、たれの先から約40センチの位置に、太鼓枕を置き、
その上の帯を二重にして、たれ先より、10センチ長くなる位のところで、
お太鼓山を作り、太鼓枕のひもは、前で結んで、帯と胴の間に入れ込みます。
帯揚げを上下を3〜4センチ折り、太鼓枕にかけ、前で結び整えます。
|
|
|
|
|
 |
仮ひもを用意し、少しずらして、半分に折り、
お太鼓のすそを整え、(たれは、人差し指1本くらいの長さ)仮ひもを通して押さえます。
|
|
|
|
|
 |
止めてあった手をお太鼓の中に通し、左右2〜3センチのぞかせて、すそに合わせ、
帯締めをその上から、締めます。
|
|
|
|
|
 |
仮ひも、クリップを取って、
出来上がりです。
二重太鼓は、大きめに、だぶつきの無いように締めましょう。
|
|
|
|